本物のししゃもとは?

ししゃもは北海道の太平洋側のみ生息している 日本固有の貴重な魚です。
全国で「子持ししゃも」として販売されている魚の大多数が 「
カペリン」という代用魚です。
カペリンの輸入量は本物ししゃもの漁獲量よりも圧倒的に多く、安価で販売されていますが「本ししゃもの風味や食感とはまったく違うもの」です。


カペリン
日本中で安価に大量販売される
魚体は青みかかった銀色
海で産卵する
輸入の魚が多い



本ししゃも
希少な魚の為 値段は高価
魚体は透明感のあるピンク色
川で孵化し海へ下る
生まれた川へ産卵の為遡上する

味や姿、値段も全く違う
カペリンと本ししゃも

本物とカペリンの味の違いに多くのお客様が驚きます。
メスししゃもの卵の上品な香ばしさ
オスししゃもの脂がのってコクのある身の味
「本ししゃも」だけが有する絶品の味わいは感動さえ覚えます。

カネダイ大野商店自慢の本物の味を是非お試し下さい

*トップ画面へ戻る

(C)2013 Kanedaioono inc
All Rights Reserved.